「がんばったで賞」の受賞者がでました!
そうな顔をしていて、私もうれしくなりました。「がんばったで賞」として図書カードをプレゼントしました。
入塾後は遅刻をしてくることが多かったり、素直に人の話を聞かなかったりする生徒でした。注意をしても直りま
せんでした。そのため、保護者面談を行い、解決策を話し合いました。そこで複雑な家庭環境のことを聞きました。
親子関係を改善することは難しいかもしれませんが、K君が過去のことに関する解釈を変えることができれば、親子関係も変わってくると思います。私の方
でもサポートをしていきたいと思っています。K君が「こころ」の問題を解決して、本来の力を出せれたら、成績は、大幅に上がるだけでなく、今より明る
く充実した生活をおくることができると思います。
私が、塾で身につけてほしいことは、この部分です。成績が上がりやる気がでてきたら、「過去の解釈」を変えて、「習慣」を変えて自分の能力を十分発揮
して欲しいと思っています。
2021年02月04日 09:52