塾生のがんばりに驚いています!
![gwの課題_コピー](/materials/162053784535101.jpg)
中学1年生~3年生に多い生徒で1人19枚のプリントを宿題として出しました。回収した宿題を見ると多くの生徒ががんばって解いているのがわかりました。
中には、旅行中に車の中で頑張って解いた生徒や親と一緒に取り組んで解いた生徒もいました。
みんな頑張って解いたことに驚いています。いつもは宿題をやってこない生徒もしっかりやってきていたからです。
結果を変えるには大変でも実行していくしかありません。そしてそれを習慣にしていく必要があります。
今までの結果を変えたスポーツアニメやドラマは、多くあります。結果を変える(今まで勝てなかったチームに勝つ)には、大変な量の練習をします。
この量をこなすということが、「こころ」を変えていくことでもあると思います。
ユーチューブでスポーツアニメの「キャプテン」や昔のスポーツドラマ「スクールウォーズ」を見る事があります。
![キャプテン_コピー](/materials/162053783389701.png?_=1620537834)
とても厳しい練習に耐えて始めて目標(勝利)に到達しています。
そしてそこには、「感動」があります。
目標を達成するには、スポーツも勉強も同じです。
2021年05月08日 21:48