個別指導塾  三ツ井ゼミナール|愛知県一宮市

一宮市で一番成績を上げる個別指導塾を目指しています。丹陽中学校の専門塾  定期テスト・英検対策実施中! 

ホーム塾長ブログ ≫ 「がんばったで賞」の受賞 ≫

「がんばったで賞」の受賞

写真目標
当塾では入塾後成績が大幅に上がった生徒には、「がんばったで賞」として
クオカードをプレゼントしています。その基準は、5教科合計で学年順位が50番以上上がるか、自己ベスト順位の半分以内の順位に上がることです。

先日第2回iテスト(一宮市で実施されている実力テスト)の結果が出ました。このテストで入塾前より5教科学年順位が50番上がった丹陽中学校3年生のH君が「がんばったで賞」を受賞しました!よく頑張ったと思います。おめでとうございます!

H君は、小学生から大手学習塾に通っても成績が上がらず、中学生になり別の塾に変わっても成績が思うように上がらず、当塾に入塾してくれました。
社会や英語の暗記系が苦手でした。暗記しても定着しにくかったのですが、当塾の「寝る前学習」を素直に毎日実践してくれたこともあり定着力も高まりました。また、週2回当塾の自習室で100分勉強することを約束をして、それも素直に継続して取り組んでくれました。さらに運動することが、骨や筋肉に刺激を与え、脳にも良い影響があるので勧めると週2回のランニングも継続して実践してくれました。

約束したことは、守る。素直に行動に移す事ができたことが良かったと思います。

ただ本人の第一希望の高校には、今の学力では厳しい状況です。
当塾では、11月より新しく「84日間目標達成プログラム」というのを始めています。苦手を克服することで大きく脳力を伸ばして目標を達成するプログラムです。
そのプログラムの途中では、勉強面だけでなくランニングや体幹トレーニング、栄養面(鉄分に重点をおく)、方眼ノートを使用した自己分析、生活面などの指導も合わせて行っていきます。(人間の能力開発については、二シダメソッドで2年間以上学んでいます。)
IMG_20230308_155950_コピー体幹_コピー鉄_コピーimages_コピー
このプログラムで第一志望の高校に合格できるようにサポートしていきたいと思っています!
また、塾生がさまざまな目標を達成できるようにサポートしていきたいと思っています。

最後までお読み頂きありがとうございました!
2024年11月21日 11:25
お母さんのための勉強に関するお悩み相談室

三ツ井ゼミナール 〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5-4-21
0586-81-2169
営業時間
17:00~21:30
定休日
日・水

モバイルサイト

三ツ井ゼミナールスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら