2学期課題テストの「がんばったで賞」
をプレゼントしています。2学期課題テストでは、3名の塾生が受賞しました。
まず1人目は、丹陽中学校1年生のS.Aさんです。今回のテストでは5教科学年順位が43番に上がりました。1学期は国語の点数が取れなかったのですが、
夏期講習で毎回漢字の暗記に取り組みました。漢字中心でしたが毎回20分程度集中して行っていると読解力にも良い影響が出ました。小学校から通塾してくれていて、学習習慣と基礎学力が身についていたのも良かったと思います。おめでとうございます!次に向かってがんばってください。
2人目は、丹陽中学校2年生のE.Aさんです。2年生の1学期中間テストで5教科学年順位が6番に上がり、今回さらに5教科学年順位が3番に上がりました。中学2年生になって2回目の「がんばったで賞」の受賞です。おめでとうございます!上位の人達は普段からとてもがんばっているのでなかなか上がりにくいのですが、塾と家庭での学習をしっかり行いました。今回は課題テストだったので国語や社会の問題を繰り返し解いたそうです。さらに次に向かってがんばってください!
3人目は、修文学院高校1年生のK.T君です。1学期の定期テストが学年順位155番でした。今まであまり家庭学習をしてこなかったのですが、それを行うようにしました。その結果155番から76番に上がりました。あまり勉強をするのが好きなタイプではなかったのですが、志望大学をハワイの大学に決めてからは、自宅でも英語の勉強をするようになり、学年順位が76番に上がりました。おめでとうございます!具体的に目標を持つと人は変わることがわかります。英検や大学受験に向けてこれからもがんばってください!
当塾では成績の上位の生徒からそうでない生徒まで、それぞれの生徒に合わせた指導を行っています。上位の生徒には過去問で出ている問題が掲載されてい
る市販の問題集を使用して効果的に学習したり、勉強が苦手な生徒には学校の課題を使用して学習したりしています。また学習効率を高めるために
「寝る前学習」も指導しています。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
2023年10月03日 12:32