個別指導塾  三ツ井ゼミナール|愛知県一宮市

一宮市で一番成績を上げる個別指導塾を目指しています。丹陽中学校の専門塾  定期テスト・英検対策実施中! 

ホーム ≫ 塾長ブログ ≫

中学校の通知表の評価方法が変わります!

学習指導要領_コピー
約10年に一度の学習指導要領の改訂に伴い、中学校での通知表の評価項目が、今までの4観点から3観点に変更になっています。

知識・理解」「技能」「思考・判断・表現」「関心・意欲・態度」の4観点から「知識・技能」「思考・判断・表現」「主体的に学習に取り組む態度」の3観点に変わりました。

ある中学校の社会の先生は、「今までは、課題の提出物をどのような内容であれ提出していれば、評価の対象としていたが、今年からは、提出物を出しても評価の対象としない。」と言っていたそうです。知識・技能の割合が、50%から33%に減っています。その分「思考・判断・表現」の割合が、25%から33%に増えています。(※ここで表記する%は、1つの目安です。)

そのため記述式の問題がさらに増えてくることが考えられます。またパターン式で解くのではなく本質を良く理解して考えてと解かなくてならない問題が増えそうです。学力の差がさらに大きく出てきそうです。


「主体的に学習に取り組む態度」について、文部科学省のHPには、ノートやレポートなどにおける記述授業中の発言、教師による行動観察が挙げられています。

今までは、挙手すれば評価されていましたが、これからはその内容が問われるのではないかと考えられます。こちらも25%から33%に増えています。

知識を得ることに加えて、①問題を多く解き、それぞれの単元の本質を理解できるようにすること。②論理的に物事を考えてまとめたり、発表したり能力を高めることが大切になってきます。

具体的に言うと、①問題をたくさん解いて、自分でその単元の本質に気づいてもらうようにする。②方眼ノートなどを使用して論理的に考えをまとめて発表できるようにする。③本をただ読むのではなく、自分で自分の経験や考えと比べながら読み、まとめて発表することです。
方眼ノート_コピー

この3つが特にこれからは、大切になってくると思われます。

余談ですが、塾生にたくさん宿題を出している以上、私も自分の宿題をがんばってやっています。



 
2021年04月29日 20:54

ゴールデンウイークの宿題を出しました。

2_コピー
4月28日(水)~5月5日(水)までゴールデンウイーク休暇になります。

小学生と中学生の塾生には、その期間の宿題を出しました。先日今年度の目標を書いてもらいました。それを達成するあるいは、近づく
ために必要な内容になっています。

英語の成績を上げたい生徒には、前学年の文法を復習用にプリントとして出しました。生徒には、宿題が多い理由を話し宿題を渡しました。多くの生徒にとって多すぎると感じていると思います。ただ多くの時間を使い、自分の今までの基準を変えていかないと目標には近づきません

「遊ぶときは、遊び、勉強するときは、勉強する。」
計画をたてて、過ごしてほしいと思っています。そしてゴールデンウイーク明けに
振り返ってもらい、次の長期休暇の計画作りに役立てて欲しいと思います。

そういう私も仕事とはいえ、宿題があります。まず第一に自習室を完成させることです。壁にべニア板を貼って、タイルカーペットを敷いて、机などを組み立てることです。その次に高校生対象の無料テスト対策授業「数学マラソン」の準備です。そして、中間テストに向けた日程表の作成などの準備です。
1_コピー

私にとってもやることが多いですが、計画を立てて、がんばります!
2021年04月27日 21:03

新年度の目標

新年度の目標_コピー
今日から令和3年度の目標を小学生~高校生までの塾生に書いてもらいます。中学・高校生は、第一志望校を書いてもらいます。小学生には、具体的な目標を書いてもらいます。
そして、そのためには、勉強面と生活面で何を実践するかを記入してもらいます。

例えば、勉強面では、「塾の宿題を必ずやる。」や「寝る前学習を20分間毎日行う。」「英単語を毎日5個暗記する。」などです。
生活面では、「ゲームは、平日1時間、休日4時間まで」「夜11時までに寝る。」「週3回運動をする。」などです。

各生徒に勉強面・生活面を振り返ってもらい、自分に一番必要だと思うことを、自分で考えて書いてもらいます。
これは、自分が自分とする約束です。自分との約束を守れると格好いいですよね。

書いてもらったことは、春期講習時と同じように、教室に掲示します。今回は、1年間掲示する予定です。
春の目標_コピー
自分の将来のために、今をがんばろう!
2021年04月19日 12:52

道家動功術の稽古に行ってきました。

大阪さくら_コピー
一昨日の土曜日に大阪の大阪城の近くの森ノ宮まで、「道家動功術」の稽古をするために行ってきました。
中国から伝わったこの護身術でもある武術をすると全身が柔軟になり、いろいろなアイデアも出てきます。
そのためできるだけ多く稽古したいのですが、名古屋での稽古の回数が少なくなったので、大阪まで行ってきました。
森ノ宮駅_コピー
新幹線で行ってきましたが、のぞみの自由席は、ほぼ満席でした。コロナ対策を十分に行って行ってきました。
新大阪駅_コピー_コピー

当塾には、名古屋大学を目指す生徒から上位の高校を目指す生徒、基礎学力が低い生徒、不登校気味の生徒など
さまざまな生徒が来てくれています。こうした生徒達に満足してもらえるように、私自身が柔軟にならなければならないと
思っています。

希望がわいてくる春です。みんなの夢をかなえれるようにがんばります。

大阪城近くを流れる川の桜がとてもきれいでした。
2021年03月29日 21:28

公立高校の合格報告会を行いました。

watermark_コピー
3月19日(木)午前10:00に愛知県の公立高校の合格発表がありました。
塾生には、学校に報告に行った帰りに塾に寄ってもらいました。

この1年を振り返って、保護者の方にお礼の手紙を書いてもらいました。
コロナで振り回された1年となってしまい、塾生達も大変だったでしょうが、お母さま方も大変な1年だったと思います。本当にお疲れさまでした。また当塾をご利用頂き、ありがとうございました。

この大変な1年間の経験を振り返って、ぜひ今後に活かしてほしいです。
これから楽しいことばかりでなく、大変なこともあると思います。その時は、この1年間をがんばって乗り越えれた経験を
思い出して、乗り越えてください。

第一志望に合格できなかった生徒もいましたが、1年前と比べて本当に集中して学習できるようになったと思います。この1年で良くなったことにに目を向けて、これからもがんばってください。

学習指導要領の改訂に伴い、これから本当に英語が難しくなります。この春はぜひその準備をしてほしいです。
そして、夢に向かって充実した高校生活を送ってください。

公立高校合格_コピー
2021年03月19日 14:24

「がんばったで賞」の受賞者がでました!

happy_schoolboy_コピー
先日、3学期の課題テストの順位がわかりました。中学1年生のK君は、昨年の10月に入塾して3か月ちょっとで学年順位61番上がりました!本当にうれし

そうな顔をしていて、私もうれしくなりました。「がんばったで賞」として図書カードをプレゼントしました。

入塾後は遅刻をしてくることが多かったり、素直に人の話を聞かなかったりする生徒でした。注意をしても直りま

せんでした。そのため、保護者面談を行い、解決策を話し合いました。そこで複雑な家庭環境のことを聞きました。

親子関係を改善することは難しいかもしれませんが、K君が過去のことに関する解釈を変えることができれば、親子関係も変わってくると思います。私の方

でもサポートをしていきたいと思っています。K君が「こころ」の問題を解決して、本来の力を出せれたら、成績は、大幅に上がるだけでなく、今より明る

く充実した生活をおくることができると思います。

私が、塾で身につけてほしいことは、この部分です。成績が上がりやる気がでてきたら、「過去の解釈」を変えて、「習慣」を変えて自分の能力を十分発揮

して欲しいと思っています。

 
2021年02月04日 09:52

教材展示会に参加してきました!

教材展示会_コピー
新しい学習指導要領による教科書改訂の資料と教材の購入のため、1月19日(火)に名古屋に行ってきました。

約10年に一度、時代の変化や子ども達を取り巻く環境、社会情勢を踏まえて学習指導要領が変わります。令和3年の今年の春に中学生の教科書内容が、変わります。

その中でも中学英語が大きく変わります。①学習する単語総数の大幅な増加②履修内容の高度化・高校からの移行③小学校から中学校英語への学習連携による学習内容の変化です。

英語は、特に積み重ねの教科で苦手にする生徒も多いですが、教科書改訂でさらにできる生徒と苦手にする生徒の差が大きくなりそうです。

英語が好きになることが大切です。教科書だけでなく、ユーチューブの動画やラジオの英会話など自分に合う勉強の仕方を見つけることが大切になります。

4月以降英語が難しくなるのがわかっているので、早めに準備していきましょう!


 
2021年01月20日 18:20

早朝学習を実施します。

早寝早起き
1月18日(月)は、丹陽中学校の学年末テストと千秋中学校の3学期中間テストです。

今回もテスト当日の朝に6:30~7:30まで教室を開放するので勉強をしに来てください。
質問をすることもできます!
「あきらめないこと」が大切です。

中学3年生最後の定期テストになります。自己ベストがだせるようにがんばってほしいです。良い結果を出して、自信をつけて入試や高校生活に臨んでください。

当日は相当寒いと思います。寒さ対策をしっかりして来てください。

話は変わりますが、早寝早起きは、健康に本当に良いです。体内時計やホルモンのことが、こちらに書いてあります。
早起き・早寝が大切なわけ | 施策情報 | 東京都生涯学習情報 (tokyo.lg.jp)

 
2021年01月16日 22:15

10日えびすに参拝に行ってきました。

えびす祭り写真_コピー
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

1月11日(月)に10日えびすで有名な大阪の今宮戎神社に参拝に行ってきました。
コロナ感染には細心の注意を払い、行ってきました。


神社に入るととてもやる気が湧いてきて元気になってきたので、パワースポットかも知れません。あるいは、人はそんなに多くなかったのですが、大阪人の熱気のせいかもしれません。

塾生と私自身の成長を祈願してきました。
小さい目標から始まり、それを達成していくことで、充実感や自信、やる気も生まれくると思います。そして次の目標を立てて達成していく。目標を達成させながら成長していくことができれば理想的だと思います。

しかし、なかなか達成できないのが世の中であり、現実です。この目標を達成できる仕組みがつくれたらすばらしいと思い、試行錯誤しています。

昨年暮れのブログで掲載した脳の使い方を変えて成績を上げることに関心をもってくれた生徒がいました。過去の出来事への解釈を変えて、現在の習慣を変えて目標を達成していくというこです。

2週間の冬休みの間、1週間は新しい習慣を守れたそうですが、その後元の習慣にもどってしまったようでした。正月休みもあったから、継続することは難しかったかもしれません。1週間は実践できたので、またこれからも苦手教科の克服に挑戦してほしいです。

1月10日にMBA(全国の学習塾を指導してくれている団体)の代表の中土井先生に来塾してもらい、いろいろアドバイスを頂きました。その中で印象に残ったことの1つに過去の解釈を変えるとき、その時の相手の感情や立場も考えることが大切だということです。

この部分が自分には、抜けていました。相手の気持ちを相手の立場になったつもりで真剣に考えて理解することです。そしてそれを承認できればさらに良いと思います。正確な答えはないから難しいですが大切なことです。

というか、それが一番大切なことかもしれません。
 
2021年01月11日 22:07

3日間の早朝学習会が終了しました!

丹陽中学校の期末テストの3日間は、朝6:30~7:30まで教室を開けて、早朝学習会を行いました。

3日連続の早起きは、少し辛かったですが、11月下旬にしては暖かい日が続き助かりました。

中学3年生の生徒たちが、早朝からがんばって勉強してくれました!


早朝学習
2020年11月27日 21:54
お母さんのための勉強に関するお悩み相談室

三ツ井ゼミナール 〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5-4-21
0586-81-2169
営業時間
17:00~21:30
定休日
日・水

モバイルサイト

三ツ井ゼミナールスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら